予防接種

自由診療費(予防接種料金のご案内)

このページの表示金額は、税込価格(内税表示)です。

下記に記載された料金は、2023年5月22日のものです。事前予告なく、変更する場合もありますので、ご了承下さい。

予診票Check Sheet・ダウンロード

予診票は、下記よりダウンロード可能です。
一般診察用
予防接種用
英文用予診票
英文用予診票
英文診断書をご希望の場合、氏名・住所のアルファベット表記を確認させていただきます。

【お願い】
電話でのお問合せは、ご遠慮ください。
予防接種に関するお問い合わせは、電子メールでご連絡ください。
プランニングなどは、来院前にメール確認して戴いた方が、スムースな対応が可能です。

各種予防接種料金(内税表示)
麻しん単抗原 5,500円
MR(麻疹・風疹)  9,500円

 水痘・帯状疱疹ワクチン
(生ワクチン) 
1~2回接種が必要です
 


8,000円
肺炎球菌(成人)
ニューモバックスNP
7,700円
Hib(アクトヒブ) 11,000円
ロタリックス 14,300円
DPT-Polio/4種混合
ジフテリア・百日咳
破傷風・不活化ポリオ
13,200円
破傷風トキソイド 3,300円
シルガード9/9価
HPVワクチン
子宮頸がんワクチン
事前連絡してください
29,000円
風しん単抗原 5,500円
ムンプス(おたふく) 6,000円
帯状疱疹ワクチン
(シングリックス)
2回接種が必要です
事前予約してください
 


22,000円
小児用肺炎球菌
プレベナー13
13,200円
日本脳炎 6,600円
(ロタテック不採用)  
DT
(ジフテリア・破傷風)
 
5,500円
BCGワクチン 7,700円
 
 
 
 
 

【ご注意】
上記記載の料金は、1回あたりの接種料金です。
シルガード9価、ガーダシル4価は、3回接種が必要です。
シングリックスは、2回接種が必要です。
他のワクチンも、規定接種回数が決められています。


主にトラベルワクチンとして利用される予防接種(内税表示)

 輸入製剤 
A型肝炎/輸入
Havrix
13,200円
AB型肝炎/輸入
Twinrix
14,300円
Tdap(Boostrix)
(百日咳・ジフテリア・破傷風)
6,600円
髄膜炎菌MCV4/輸入
Menveo,Nimenrix

 
14,300円
狂犬病/輸入
ChiroRab
7,000円
腸チフス/輸入
Typbar TCV
12,100円
ダニ脳炎(TBE)/輸入
Encepur
20,000円
 国内用製剤 
A型肝炎/国内
エイムゲン
7,700円
B型肝炎/国内
ビームゲン/ヘプタバックス
5,000円

 
 
膜炎菌MCV4/国内用
メンクアッドフィ

(メナクトラ後継製剤)
25,300円
狂犬病/国内
ラビピュール
16,500円
不活化ポリオ
イモバックスポリオ
8,800円
 
 

【ご注意】
上記記載の料金は、1回あたりの接種料金です。
エイムゲン、B型肝炎、Twinrix、狂犬病(暴露前)、ダニ脳炎、ガーダシル、シルガードは、3回接種が必要です。
Havrix、シングリックスは、2回接種が必要です。
他のワクチンも、規定接種回数が決められています。

診療案内

受付時間
9:00-12:30 -
16:00-18:30 - -

※水曜、日曜・祝祭日は休診です。

臨時休診・時間変更は
診療カレンダーで、ご確認ください。

インターネット順番予約

【こちらからアクセス】

予約には、診察券番号が必要です。
順番の10分前までに、受付を終了してください。
遅れた場合は、予約を取り消します。

お知らせ

当院では、窓口会計のキャッシュレス化を推進しています。
保険診療・自由診療(予防接種・診断書)ともに対応しております。
クレジットカード/Payご利用になれます。
どうぞご利用ください。

主なクレジットカードの種類
QRコード決済の対応
当院では、Wi-Fiをご利用いただけます。