予防接種

A型肝炎ワクチン(輸入製剤)

  • 重要な周知事項
    このワクチンは、厚生省薬務局審査で承認されていない個人輸入ワクチンです。
    輸入ワクチン製剤を利用して副反応が生じた場合は、医薬品副作用被害者救済制度が利用できません。
  • 製剤について
    商品名:Avaxim  製造元:Sanofi Pasteur

    商品名:Havrix  製造元:GSK
  • 製剤説明
    対象病原体:A型肝炎ウイルス
    製品タイプ:不活化ワクチン
  • 接種対象者
    1:HAVRIX1440、AVAXIM160は、16歳以上を対象とします。
    (HAVRIX720 、AVAXIM80は、1歳~15歳を対象とします。当院では対応できません)
  • 接種方法:筋肉注射
    接種回数:1回接種法 と 2回接種法があります。
    基本的に、海外で6ヶ月後に2回目・接種を予定されている方を対象とします。
  • 追加接種 追加接種の規定は、特にありません。
    ご希望があれば、追加接種(3回目)も対応いたします。
    (このページの最後に、コメントを掲載しています)
  • 妊娠中の予防接種
    妊娠中の接種に関しては、安全性に関するデータがありません。
    当院では、対応いたしません。
  • 授乳中の予防接種
    授乳中の接種に関しては、注意が必要です。
    当院では、強い希望のある場合に対応いたします。
  • 禁忌
    予防接種で過敏反応を起こしたことのある人
    ネオマイシンに過敏症のある人
    妊娠中の女性
    有熱者、重症感染症罹患者
  • 海外製剤の互換性
    海外では、複数のA型肝炎ワクチン(Havrix, Vaqta, Avaxim, Epaxalなど)が臨床使用されています。
    それぞれのワクチンの互換性に関して、教科書的な書籍には肯定的に記載されています。
    ”Tarascon Pharmacopoeia 2016(注1)”には、具体的に4製剤(Havrix, Vaqta, Avaxim, Epaxal)を挙げて、”Brands may be used interchangeably.” としています。
    海外製のA型肝炎ワクチンは、2回接種が原則ですが、初回と2回目が異なる製剤でも、充分な免疫効果が期待できます。

    ただし、日本で承認されているエイムゲンは、海外製剤との互換性に関する資料はありません。
    (注1:Richard Joseph Hamilton,IMMUNOLOGY:Immunizations,Tarascon Pharmacopoeia 2016 Professional Desk Reference Edition:316,2016 )

【お願い】
予防接種のプランなどに関しての電話対応は、窓口業務の支障となります。
プランニングを含め ”電話による問合せ” には対応できません。
電子メールでご連絡ください。

Booster dose
Hepatitis A
It is not yet fully established whether immunocompetent individuals who have responded to hepatitis A vaccination will require booster doses as protection in the absence of detectable antibodies may be ensured by immunological memory. Guidelines for boosting are based on the assumption that antibodies are required for protection; anti-HAV antibodies have been predicted to persist for at least 10 years.

ブースター投与
A型肝炎
免疫獲得後に、抗体が検出限界以下に低下しても、予防効果が担保される可能性があります。同剤接種後の抗体陽転者にとって『追加接種が必要?、不要?』という選択の判断は、現時点では明確な根拠がありません。 『A型肝炎抗体は、10年間以上持続する』ことが報告されています。先行する基礎接種から約10年を経過した時期での追加接種に関しては、ご希望があれば対応いたします。

診療案内

受付時間
9:00-12:30 -
16:00-18:30 - -

※水曜、日曜・祝祭日は休診です。

臨時休診・時間変更は
診療カレンダーで、ご確認ください。

順番待ちシステム

【こちらからアクセス】

順番待ちには、診察券番号が必要です。
順番の10分前までに、受付までご来院ください。
遅れた場合は、予約を取り消します。

お知らせ

当院では、窓口会計のキャッシュレス化を推進しています。
保険診療・自由診療(予防接種・診断書)ともに対応しております。
クレジットカード/Payご利用になれます。
どうぞご利用ください。

クレジットカードの対応
QRコード決済の対応
当院では、Wi-Fiをご利用いただけます。