
ご連絡
- 日本国内で、麻疹、おたふく、MRのワクチンが不足しています。
MMR(麻疹・おたふく・風疹:\8,800)ワクチンを緊急輸入いたしました。
留学・実習目的で 麻疹・おたふくのワクチン接種が必要な場合に、ご検討ください。 - 発熱外来
3日以内に発熱を認めた方は、必ず電話で予約の上ご来院ください。 - ご相談は、メールでお願いいたします。お電話での相談は対応できません。
お電話でのお問い合わせが、窓口業務の支障となっております。ご協力をお願いいたします。
メールでのお問い合わせの際、Web Mail(G-mail/GoogleやYahoo Mail)は、対応しておりません。
お問い合わせの返信時に、迷惑メール設定により返信できないときがあります。設定にご注意ください。(futaba@island.dti.ne.jpに対して受信可能な設定をお願いいたします。) - コロナワクチン(コミナティ:Comirnaty/Phizer)対応中
ご希望の方は、電話予約の上ご来院ください。
65歳以上 ¥2,500:2025年3月まで/区役所からの接種券をご持参ください。
自費接種 ¥15,400 - 子宮頸がんワクチン・キャッチアップ(救済接種)
キャッチアップ対象期限:2026年3月31日まで
『2025年3月31日までにHPVワクチン/1または2回目を接種』した場合、残りのHPVワクチンは、2026年3月31日まで接種可能です。
HPVワクチンは、予約が必要です。事前に御連絡をお願いいたします。
【ご注意】2026年3月期限のHPVワクチンは、『2~3回目接種』が対象です。
初回接種は、2025年3月31日で受付終了となります。